poker
2020年10月24日 Magic: The GatheringMTGA、EFTやPUBGで遊ぶ時期はあったけど基本ずっとポーカーしてる
2019年のAOPTは結局行かずに2020年のWSOPに行こうとしてたらコロナでNGに
コロナ関係は来年も続くと考えてるからいける準備はするけどたぶん行けない
ライブポーカーが難しいならオンラインで頑張るってことで!
オンラインもstarsのzoomにanteが追加され固定されたまま10-16-25zoomはanteありなのでまた違ったゲームにpiosolverで本格的に勉強はじめて50zを打つ感じ
レーキバックプロモがこないのでハンド数は少なくて4,5月で40kハンドくらい1bb/100hand程度
5月からはnatural8(GGpoker)にも参入して25nlzoomを打ってるこっちはanteなし レーキバックがstarsよりかなりいい
starsは制限できるけどこっちはカジノを制限できなくて何回か破産()
再度ギャンブルダメ絶対
ライブポーカーの先行きが見えないしBR的にも2-5を十分なBRで参加できなさそうだからオンラインで実力とBR貯めるぞ!
来年の目標は50zクラッシュ(3bb/100hand 200khand 今は足場固め
2019年のAOPTは結局行かずに2020年のWSOPに行こうとしてたらコロナでNGに
コロナ関係は来年も続くと考えてるからいける準備はするけどたぶん行けない
ライブポーカーが難しいならオンラインで頑張るってことで!
オンラインもstarsのzoomにanteが追加され固定されたまま10-16-25zoomはanteありなのでまた違ったゲームにpiosolverで本格的に勉強はじめて50zを打つ感じ
レーキバックプロモがこないのでハンド数は少なくて4,5月で40kハンドくらい1bb/100hand程度
5月からはnatural8(GGpoker)にも参入して25nlzoomを打ってるこっちはanteなし レーキバックがstarsよりかなりいい
starsは制限できるけどこっちはカジノを制限できなくて何回か破産()
再度ギャンブルダメ絶対
ライブポーカーの先行きが見えないしBR的にも2-5を十分なBRで参加できなさそうだからオンラインで実力とBR貯めるぞ!
来年の目標は50zクラッシュ(3bb/100hand 200khand 今は足場固め
ポーカーとの向き合い方と今後
2019年5月24日 ゲームmtgを競技としてプレイしなくなってから半年がたった。
今ではarenaでたまにリミテッドをやるくらいかな。
mtgはゲーム性でいえば最高のゲームの1つだし、今でもリミテッドを中心にカジュアルにプレイすることはとても楽しい。友人知人もいっぱいいるしね。
最近はmtgから離れていった理由の一つでもあるポーカー、テキサスホールデムをプレイしている。
2018年6月ごろから初めて8月には熱中していた。2019年1月にはJOPT(JAPAN OPEN POKER TOUR)のメインイベントに参加、サイドイベントではインマネまでもう少しのところまでいった。
今年は9月のWPT TOKYO(WORLD POKER TOUR JAPAN)11月にAOPT(ASIA OPEN POKER TOUR 会場はフィリピンのマニラ)に参加する予定。
地域コミュティポーカーも楽しいけど競技的にプレイしたいって欲は変わらないね。
mtgでは2年前に初海外としてGP北京その後GP香港に参加しましたがポーカーでも海外に行ってこようと思う(ポーカーは海外が主戦場なので)。
MOでスタンリーグなんかに潜るのがとても苦手だったけれど、ポーカーではPOKERSTARSっていうオンラインポーカーでキャッシュゲーム卓に潜って訓練中。11月のAOPTまでに25NLzoom (SB0.1-BB$0.25$)で10万ハンド打つ予定
mtgではなかなか結果を残すことはできなかったけどポーカーに舞台をうつして結果を残したい。頑張る。
今ではarenaでたまにリミテッドをやるくらいかな。
mtgはゲーム性でいえば最高のゲームの1つだし、今でもリミテッドを中心にカジュアルにプレイすることはとても楽しい。友人知人もいっぱいいるしね。
最近はmtgから離れていった理由の一つでもあるポーカー、テキサスホールデムをプレイしている。
2018年6月ごろから初めて8月には熱中していた。2019年1月にはJOPT(JAPAN OPEN POKER TOUR)のメインイベントに参加、サイドイベントではインマネまでもう少しのところまでいった。
今年は9月のWPT TOKYO(WORLD POKER TOUR JAPAN)11月にAOPT(ASIA OPEN POKER TOUR 会場はフィリピンのマニラ)に参加する予定。
地域コミュティポーカーも楽しいけど競技的にプレイしたいって欲は変わらないね。
mtgでは2年前に初海外としてGP北京その後GP香港に参加しましたがポーカーでも海外に行ってこようと思う(ポーカーは海外が主戦場なので)。
MOでスタンリーグなんかに潜るのがとても苦手だったけれど、ポーカーではPOKERSTARSっていうオンラインポーカーでキャッシュゲーム卓に潜って訓練中。11月のAOPTまでに25NLzoom (SB0.1-BB$0.25$)で10万ハンド打つ予定
mtgではなかなか結果を残すことはできなかったけどポーカーに舞台をうつして結果を残したい。頑張る。
H31.1.11-14JOPT GF
2019年1月18日 Magic: The Gathering年末にたまたまメインイベントの権利が1枚取れたので東京は銀座まで~
参加したのは 1.12-14
Main(Day3トーナメント)
PPC(ポーカープレイヤーチャンピオンシップ Day2トーナメント)
Megastack(1Dayトーナメント)
の3つ
Mainはショートスタックでぎりぎり通過しDay2もいいところまで行きましたが50/376くらいでAKo<QQでバースト フロップAからのターンQ
飛ばされたタケイさんが準優勝されました
PPCはレイトレジストぎりぎり 15BBくらいで77<AKoでバースト 順位不明
Megastackはインマネぎりぎりでねばり切れずにバースト 16/322だったかな
メイン・PPCは14位からインマネ Megastackは12位から
Megastackはチャンスだったなー
次回遠征時(海外も)はインマネにもっと執着心をもちつつ、地力をあげてスタックを積み重ねていきたいですね
PS.遠征でインフル貰ってほぼ1週間まるまる会社を休みましたとさ
参加したのは 1.12-14
Main(Day3トーナメント)
PPC(ポーカープレイヤーチャンピオンシップ Day2トーナメント)
Megastack(1Dayトーナメント)
の3つ
Mainはショートスタックでぎりぎり通過しDay2もいいところまで行きましたが50/376くらいでAKo<QQでバースト フロップAからのターンQ
飛ばされたタケイさんが準優勝されました
PPCはレイトレジストぎりぎり 15BBくらいで77<AKoでバースト 順位不明
Megastackはインマネぎりぎりでねばり切れずにバースト 16/322だったかな
メイン・PPCは14位からインマネ Megastackは12位から
Megastackはチャンスだったなー
次回遠征時(海外も)はインマネにもっと執着心をもちつつ、地力をあげてスタックを積み重ねていきたいですね
PS.遠征でインフル貰ってほぼ1週間まるまる会社を休みましたとさ
ゆるぼ
2018年11月22日 Magic: The Gatheringおばさんびx4
集合した中隊x4
石のような静寂x1
安らかなる眠りx1
クァーサルの群れ魔導士x2
ガドックx2
大渦の脈動x1
仕組まれた爆薬x3
手練x4
基本はトレードで
追記
裏切り者の都×2
反射魔導師×3
集合した中隊x4
石のような静寂x1
安らかなる眠りx1
クァーサルの群れ魔導士x2
ガドックx2
大渦の脈動x1
仕組まれた爆薬x3
手練x4
基本はトレードで
追記
裏切り者の都×2
反射魔導師×3
スタンのカード放出
2018年11月15日 Magic: The Gathering静岡キャンセル濃厚&PPTQに出れそうにたないため一度スタンダードのカードを放出します。
日英とあるので欲しいカードあったらお声掛けください。
まとめて引き取ってもらえる方はやすめに提供します。
流通量の多いカードはオクよりちょっと安めに
少ないカードはネットショップとかを参考にそれより安めに提供したいと思います。
テフェリーは6枚あります()
日英とあるので欲しいカードあったらお声掛けください。
まとめて引き取ってもらえる方はやすめに提供します。
流通量の多いカードはオクよりちょっと安めに
少ないカードはネットショップとかを参考にそれより安めに提供したいと思います。
テフェリーは6枚あります()
H30/9/8 PPTQ@engames
2018年9月9日 Magic: The Gatheringフォーマット:モダン
参加者:25人
使用デッキ:バントスピリット
予選ラウンド
R1 KCI ○○(2ゲーム目ゲーロス)
R2 URストーム ○×○
R3 BRグリセルシュート○×○
R4 ID
R5 ID
3-0-2で4位で決勝たのしみSEへ
決勝SE
R1 緑エルトロン ○×○(運がよかった)
R2 親和 ×○○(運がよかった)
R3 青単魚 ○×○(運がry)
3-0で優勝 抜けました!
1発抜けはイニストラードの影発売時くらいのPPTQでしたことあったけど気持ちがいいですね!
RPTQも頑張ります!!
H30.8.26 RPTQ京都
2018年8月28日 Magic: The Gatheringフォーマット:スタンダード KLD-M19期
人数:100人 スイス7回戦TOP8抜け
使用デッキ:エスパーナイト
R1赤黒D○×○
R2ケルドレッドD○××(6-1で抜け
R3赤青t白Pコン○○
R4緑黒蛇P○○
R5赤黒P××(中島主税さん 5-2で9位
R6赤黒D×○○
R7緑黒ガルタD○○(ペカさん
Pは先手Dは後手
5-2で15位
最終戦は車で一緒に来たペカさんだったのでTOP8目もないし商品スプリット
MOで少し回してケルドレッドには若干不利に感じたが他には結構いけそうだったので決めました(ダメそうならケルドレッドにしようと思ってた
会場見た感じケルドレッドは勝ち組感あったなー
あとメインしぶきとかいっぱい取ってるミッドレンジ赤黒がよさそう
キランハートがとても強かった
また次の機会にがんばります
GP千葉
2018年7月26日 Magic: The Gatheringしょにぽん4-4
プールは除去あるも攻めれず
緑に肉を求めていけばよかったと反省
PTQは4-2で40パック
次はRPTQ→GP香港→GP名古屋→GP静岡と連戦ですね
プールは除去あるも攻めれず
緑に肉を求めていけばよかったと反省
PTQは4-2で40パック
次はRPTQ→GP香港→GP名古屋→GP静岡と連戦ですね
<募集>
無私の霊魂x3
聖トラフトの霊x3
ムーアランドの憑依地x2
戦争の報いカタキx1
永岩城x1
ドラグスコルの隊長x4
崇拝x2
狩り立てられた幻x2
言語は日か英募集
提供はカードと日本銀行券です
ラクイチラクザには16-17時くらいに到着予定
持ってこれそうな方はツイッターかブログにコメントして連絡していただけると嬉しいです。
無私の霊魂x3
聖トラフトの霊x3
ムーアランドの憑依地x2
戦争の報いカタキx1
永岩城x1
ドラグスコルの隊長x4
崇拝x2
狩り立てられた幻x2
言語は日か英募集
提供はカードと日本銀行券です
ラクイチラクザには16-17時くらいに到着予定
持ってこれそうな方はツイッターかブログにコメントして連絡していただけると嬉しいです。
フォーマット:スタンダード
人数:27人
久々のエンゲームス(旧デュエリストギルド)でのPPTQ
今まで使ってた赤黒機体からデッキを乗り換えて参戦(対人初回し)
R1:サイクリングコンボ ×○○@894
R2:忘れた 勝ち
R3:赤黒機体 ×○× 3本目は仕方のない負け方
R4:スルゥタイミッド ○○
R5:ID
3-1-1 5位抜け
SE1:スルゥタイミッド:○×○ めんたま飛び出るミスを3本目に2回やったけど神に愛されて勝てた
SE2:青白サイクリング ○○ 2本目はサイドカードいっぱい引けた
SE3:赤黒機体 ○○ 順当に勝ち
ようやく今シーズン抜け 3回目のRPTQ行ってきます
おそらくはリアルで大阪での出場かな
<募集&提供>言語トレとか提供品@5/31
2018年5月29日 Magic: The Gathering言語トレード希望
提供は日 募集は英
目くらまし (昔の)x4
紅蓮破 エタマス版x2
紅蓮地獄 M25x1
青黒、青白フェッチ 各1or4
墓堀りの檻 x2
________________
ラクイチラクザにも持っていく予定ですが提供品をメモがてら(その前に売れる可能性もあるので取り置きの相談とかは気軽にご連絡ください。ツイッターでもここでも)
日本銀行券優先でカードでのプリベントの可
状態は基本NM~EX、GOODくらい 新しめのやつは状態いいはず
取引時に再度確認しましょう
ー提供ー
黎明をもたらす者 ライラ 日1
ベナリア史 日1
暴君董卓 日1
絶え間ない飢餓 ウラモグ日1
不毛の大地 テンペスト 英1
闇の腹心 RVR 英2
罠の橋 M25 日1
虚空の杯 M25 英1
以下すべてFOIL
ドミナリアカーン 日1
モックスアンバー 日1
ヤヤバラード 日1
難題の予見者 日プレリ1日1英1
試練に臨むギデオン 英1
不屈の神ロナス 英1
グリセルブランド GPプロモ 英4
沸騰する小湖 MM3 日1
否定の契約 M25 日1
猿人の指導霊 M25日1
真髄の針 RTR 英1
搭載歩行機械 英1
EXPやイベンション系
神の怒り
樹木茂る砦
黄塵地帯
コーの安息所
禁忌の果樹園x4
草むした墓x21
寺院の庭x2
繁殖池
神無き祭殿
露天鉱床x2
ほか適当にいろいろ持ってく予定
てけとーに更新していく予定 もしかしたらすでに無いものもあるかもしれません
その時はごめんなさい
提供は日 募集は英
目くらまし (昔の)x4
紅蓮破 エタマス版x2
紅蓮地獄 M25x1
青黒、青白フェッチ 各1or4
墓堀りの檻 x2
________________
ラクイチラクザにも持っていく予定ですが提供品をメモがてら(その前に売れる可能性もあるので取り置きの相談とかは気軽にご連絡ください。ツイッターでもここでも)
日本銀行券優先でカードでのプリベントの可
状態は基本NM~EX、GOODくらい 新しめのやつは状態いいはず
取引時に再度確認しましょう
ー提供ー
黎明をもたらす者 ライラ 日1
ベナリア史 日1
暴君董卓 日1
絶え間ない飢餓 ウラモグ日1
不毛の大地 テンペスト 英1
闇の腹心 RVR 英2
罠の橋 M25 日1
虚空の杯 M25 英1
以下すべてFOIL
ドミナリアカーン 日1
モックスアンバー 日1
ヤヤバラード 日1
難題の予見者 日プレリ1日1英1
不屈の神ロナス 英1
グリセルブランド GPプロモ 英4
沸騰する小湖 MM3 日1
否定の契約 M25 日1
猿人の指導霊 M25日1
真髄の針 RTR 英1
搭載歩行機械 英1
EXPやイベンション系
神の怒り
樹木茂る砦
黄塵地帯
コーの安息所
禁忌の果樹園x4
草むした墓x
寺院の庭x2
繁殖池
露天鉱床x2
ほか適当にいろいろ持ってく予定
てけとーに更新していく予定 もしかしたらすでに無いものもあるかもしれません
その時はごめんなさい
PPTQ ファミラン小松
2018年5月27日 Magic: The Gathering参加36人
R1 負け
R2 勝ち
R3 勝ち
R4 勝ち
R5 負け
R6 勝ち
負けた相手が2人ともSEのこったため思ったよりオポ高くて
4-2で7位抜けに成功
SEへ
R1 勝ち
R2 勝ち
R3 負け 3没^^
PPTQいっぱいでたいっぱい負けた
2018年5月24日 Magic: The GatheringPPTQいっぱい出ました
名古屋まで2連戦とかも
6回出て全部SEのこったけど全部1,2没
3没すらできない雑魚狩り専用機
名古屋まで2連戦とかも
6回出て全部SEのこったけど全部1,2没
3没すらできない雑魚狩り専用機
お久しぶりです
2018年3月11日 Magic: The Gathering最近なんやかんやスタンPPTQ出てます
3/4 本郷スタンPPTQ
予選3-1-1で7位抜けから2没
3/11 カーパラ桜木 スタンPPTQ
予選4-1 2位抜け 1没
勝ちきれない男
3/4 本郷スタンPPTQ
予選3-1-1で7位抜けから2没
3/11 カーパラ桜木 スタンPPTQ
予選4-1 2位抜け 1没
勝ちきれない男
GP香港2017と近況
2017年11月21日 Magic: The Gatheringいい加減記録だけでも残しておきます
初日:白黒tファートリの除去マシマシ
慢心と運のなさもあって8-1か7-2できそうなプールを6-3
2日目:ファーストドラフト2-1
セカンドドラフト 12-
トータル9-6で虚無
直前までなかなかマジックへのやる気が起きなくて練習できてなかったのが敗因です
反省して時期GPは練習してから臨みたいですね
PPTQもSE2没 1-2ドロップ 0-2ドロップと振るわず
スタンダードというか構築戦は半年振りなので少しずつ感覚をつかみながら勝っていきたいです
初日:白黒tファートリの除去マシマシ
慢心と運のなさもあって8-1か7-2できそうなプールを6-3
2日目:ファーストドラフト2-1
セカンドドラフト 12-
トータル9-6で虚無
直前までなかなかマジックへのやる気が起きなくて練習できてなかったのが敗因です
反省して時期GPは練習してから臨みたいですね
PPTQもSE2没 1-2ドロップ 0-2ドロップと振るわず
スタンダードというか構築戦は半年振りなので少しずつ感覚をつかみながら勝っていきたいです
GP静岡 チームリミテッド H29.9.30~
2017年10月1日 Magic: The GatheringGP静岡に参加しました。
今回は白河君、ユウマ君とチームを組みました!
ユウマ君がレアいっぱいの赤白ミッドレンジ
白河君が青黒軸の細い海賊ビート
僕が青緑マーフォークでした
初日
R1×○○ 赤白アグロ チーム勝ち
R2×○○ 赤白アグロ チーム勝ち
R3×○× 赤白アグロ チーム勝ち
R4○×× 白黒吸血鬼 チーム負け ここで明確なミス
R5×○× 青緑魚 チーム負け 相手のみトップ強いとこひかれて負けた試合
R6×○○ 白黒吸血鬼 チーム勝ち
R7×× 青緑魚 チーム負け 相手のトップ強かったのと、大事故
R8○×× 白黒吸血鬼 事故事故 チーム勝ち
R9○×× 赤黒アグロ 事故事故
総じてマナフラッドアンドマナスクリューで死んだ感じ
R4に明確なミスで捲られてからマナフラッドの傾向にあるのでミスったらマジックの神様怒るんやなって…
チームの中では強いデッキを使わせてもらって個人3-6はほんとに情けないし申し訳ない
反省して、次のチームGPの時は引っ張るくらいのつもりで努力したいと思います。
それでは!
H29.07.22-23 GP京都
2017年7月24日 Magic: The Gatheringフォーマット:リミテッド(破滅の刻4+アモンケット2)
参加人数:2400くらい
使用デッキ:BRGw(圧倒的輝き、マスピ無慈悲入り)
R1 BYE
R2 BYE
R3 WBG ○○
R4 BRG ○×○
R5 WBR ○○
R6 WUG ×○○
R7 UBR ××
R8 UBR→RB? ○×○
R9 UR→BRGw ○×× (パスカルメイナード)
1日目 7-2
R7のURは1本目のプレイミス、判断ミスで負けた感 スカラベの王様入りで強かったけども
R9のパスカル戦 2本目は色変えに気づかなくて圧倒的輝きサイドアウト+アダブマリで死亡
3本目は無慈悲はってロングゲームして圧倒的輝き引ければ勝ちだったけど、相手が先に圧倒的輝き(Foil)張ってきて8ターン経過してもこっち引けずに負け
相手のほうが輝いてry
2日目 1stドラフト
ドラフト合宿の成果 緑多色
R10 WG ×× ロナス強すぎワロタ
R11 RG ○○ 異国の12歳の少年を 生物るつぼ+土地でマイナスカウンター乗っけるあいつで嵌め殺してしまった・・・
R12 WBゾンビ ×○○ BIGs?の人?
2ndドラフト
おもちゃを作った ピックの記憶がない
上家のいうこときいて白やるべきだった
R13 BR ○×○ 相手くそ事故って勝った
R14 WG ○×× 卓1の白() 賞罰の天使 黄昏 啓二の刻 つよい()
R15 BYE
初日7-2
2日目4-2(おおむね3-3)
トータル11-4 PP2点で終了
3月の静岡で初のPP1点から北京でも1点
3-7月で4点取れたのは収穫かもしれない??
自分の実力的には頑張ってもブロンズレベルだと思うのでまずはそこを目標に(プロツアーでるためにも)頑張りましょうかね
次回は静岡行くかどうか決めかねてますが行きたい気持ちが強くなってきた・・・
ではGP京都お疲れ様でした!!
2017.05.26-28 GP神戸
2017年5月28日 Magic: The Gathering人数:2800くらい
フォーマット:モダン
使用:赤青マーフォーク
R1 BYE
R2 エスパーシャドウ ×○○
R3 アイアンワークス ○○
R4 クラッシックアブザン ×○○
R5 リビングエンド ××
R6 クラッシックジャンド ○×○
R7 ジャンドt白(おそらくサイドのリンリン) ○×○
R8 リビングエンド ××
R9 エルドラージトロン ○×○
7-2で二日目
R10 青単魚 ○×○
R11 タイタンシフト ×○×
R12 バンエル ×○×
R13 ドレッジ ○○
R14 青緑感染 ×○○
R15 親和 ××
3-3
トータル10-5 でたぶんPWPが2250に届いたはずです。
今回は練習も足りてないしデッキ選択も厳しめだろうなと思ってたのでなんとか目標の10-5できて安心しました。来季2Byeで戦えます。
デッキの構成上ド不利なデッキに予選9Rで2-3回 2日目6Rで2回は当たるだろうなーと思ってはいましたが、まさにその通りになりました。
リビエンとヴァラクートはBANしてくれたのむ!!
サイドボードの打ち消しの配分はもう少し浅く広くとるべきだったのは反省点です。
・儀礼的拒否を1枚統一された意思にする
・ヴェンディリオンを複数枚にするorマナリークをメインに取る
この2点かな
とにかく今シーズンはこれで終わり。PPも2点取ることができました。GPは3回連続二日目進出、2回連続10-5。少しずつですが成長してきてるはず。
7月の京都ではプロツアー権利を獲得できるようにがんばります。
おわり
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
追記:PWP2262で無事来季の2BYEゲットしました
フォーマット:モダン
使用:赤青マーフォーク
R1 BYE
R2 エスパーシャドウ ×○○
R3 アイアンワークス ○○
R4 クラッシックアブザン ×○○
R5 リビングエンド ××
R6 クラッシックジャンド ○×○
R7 ジャンドt白(おそらくサイドのリンリン) ○×○
R8 リビングエンド ××
R9 エルドラージトロン ○×○
7-2で二日目
R10 青単魚 ○×○
R11 タイタンシフト ×○×
R12 バンエル ×○×
R13 ドレッジ ○○
R14 青緑感染 ×○○
R15 親和 ××
3-3
トータル10-5 でたぶんPWPが2250に届いたはずです。
今回は練習も足りてないしデッキ選択も厳しめだろうなと思ってたのでなんとか目標の10-5できて安心しました。来季2Byeで戦えます。
デッキの構成上ド不利なデッキに予選9Rで2-3回 2日目6Rで2回は当たるだろうなーと思ってはいましたが、まさにその通りになりました。
リビエンとヴァラクートはBANしてくれたのむ!!
サイドボードの打ち消しの配分はもう少し浅く広くとるべきだったのは反省点です。
・儀礼的拒否を1枚統一された意思にする
・ヴェンディリオンを複数枚にするorマナリークをメインに取る
この2点かな
とにかく今シーズンはこれで終わり。PPも2点取ることができました。GPは3回連続二日目進出、2回連続10-5。少しずつですが成長してきてるはず。
7月の京都ではプロツアー権利を獲得できるようにがんばります。
おわり
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
追記:PWP2262で無事来季の2BYEゲットしました